翻訳と辞書
Words near each other
・ 鶲
・ 鶳
・ 鶴
・ 鶴 (バンド)
・ 鶴 (雑誌)
・ 鶴+龍
・ 鶴01 (臨港バス)
・ 鶴02 (臨港バス)
・ 鶴03 (臨港バス)
・ 鶴05 (臨港バス)
鶴06 (臨港バス)
・ 鶴07 (臨港バス)
・ 鶴08 (臨港バス)
・ 鶴09 (臨港バス)
・ 鶴12 (臨港バス)
・ 鶴22 (神奈中バス)
・ 鶴22系統 (神奈中バス)
・ 鶴が丘小学校
・ 鶴が島
・ 鶴が島市


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鶴06 (臨港バス) : ミニ英和和英辞書
鶴06 (臨港バス)[つる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 
臨港 : [りんこう]
 (n,adj-no) facing (along) the harbor (harbour)
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

鶴06 (臨港バス) ( リダイレクト:川崎鶴見臨港バス鶴見営業所 ) : ウィキペディア日本語版
川崎鶴見臨港バス鶴見営業所[かわさきつるみりんこうばすつるみえいぎょうしょ]

川崎鶴見臨港バス鶴見営業所(かわさきつるみりんこうバスつるみえいぎょうしょ)は神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-28-9に所在する臨港バスの営業所である。鶴見駅西口を中心とし、鶴見区北部や港北区北東部の路線を担当している。現在では通常担当する一般路線の全てが鶴見駅西口起点となっているのが特徴であるが、正月三が日の川崎駅 - 川崎大師直行バスや川崎競輪場直行バス運行時などには鶴見営業所の車両も応援に繰り出される。また、羽田空港への空港連絡バスの運行も担当する。
最寄停留所は駒岡車庫で、臨港バスの路線のほか横浜市営が停車するが、東急バスは停車しない。記号はT
臨港バスの営業所では唯一、横浜ナンバーである(他は全て川崎ナンバー)。かつては川崎市内の営業所も横浜ナンバーであったが、川崎ナンバー導入後に順次川崎ナンバーに変更されている。
営業所だけではバスを全て格納することができないので、鶴見駅近くの鶴見線高架下に本山車庫(鶴見営業所分室)、営業所と環状2号線を挟んだ反対側に鶴見営業所第三車庫がある。
== 沿革 ==

* 1931年(昭和6年):鶴見臨港鉄道の直営バスとして鶴見本山駅そばの高架下に設けた車庫を拠点に営業開始。
* 1938年(昭和13年):鶴見川崎臨港バスの営業所となる。
* 1970年(昭和45年):現在の駒岡に移転。本山車庫は分室となる。
* 2007年(平成19年)8月25日:空港バスを除いてPASMOを導入。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「川崎鶴見臨港バス鶴見営業所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.